-
デジタルアート×妖怪の没入体験「動き出す妖怪展 NAGOYA」7/19(土)~9/23(火・祝)
名古屋市中区にある金山南ビル美術館棟では、2025年7月19日(土)~9月23日(火・祝)に「動き出す妖怪展 NAGOYA」が開催されます。 江戸・明治時代に存在した絵師によって描かれた「百鬼夜行絵巻」「百物語」「鬼」「天狗」「河童」「付喪神」など日本が誇… -
文具の祭典が名古屋に!「文具女子博 pop-up in 名古屋 2025」7/31(木)~8/3(日)
文具ファンに向けた文具即売イベント「文具女子博pop-up in 名古屋2025」が名古屋市中村区の名鉄百貨店本館7階催場で2025年7月31日(木)〜8月3日(日)に開催されます。 今回のテーマは「どきどき!ネオ文具シティ」。テーマにちなんだ限定商品や、メインビジ… -
昭和30年創業のレトロ市場が「みんなの面白い」を実現する舞台に!【金城市場 小田井孝夫さん・康子さん】
名古屋市北区の住宅街に位置する「金城市場」。創業は昭和30年。かつては多くの店が軒を連ね地域の生活を支えてきましたが、時代とともに需要が減少し入居店は1店舗のみに。そんな市場を様々なイベントを通して蘇らせたのが、祖父母から建物を受け継いだ小… -
見て・触って・学ぶ「お酢とおすしが酢っごい展」7/26(土)~8/24(日)
愛知県半田市の見て、触って、楽しく学べる企画展「お酢とおすしが酢っごい展」が、7月26日(土)~8月24日(日)にミツカンミュージアム MIMホールで開催されます。 カラクリ模型を使ったクイズに挑戦したり、重ね押しスタンプでオリジナルのしおりを作れたり… -
南知多ビーチランドで生きもの100種とふれ合える!期間限定「ZOOっともパーク」
2025年に開園45周年を迎える「南知多ビーチランド」では、周年を記念して、100種類の生きものとふれあえる「ふれあい100」をスローガンに、さまざまなイベントが開催されています。 そのうちのひとつ「ZOOっともパーク」は、2026年3月1日までの期間限定の… -
週末に行きたい!名古屋・愛知・岐阜・三重の2025年7月おすすめイベント
名古屋・愛知・岐阜・三重で2025年7月に開催されるイベントをピックアップして紹介!ひとりでふらっと出かけたり、友人を誘って出かけたり。休日のお楽しみに。 「愛・地球博20祭」3/25(火)〜9/25(木) 2005年に愛知県長久手市(当時は愛知郡長久手町)と瀬… -
夏限定で夜市に!「東別院暮らしの夜市」2025年7月~9月の8の付く日
名古屋市中区の東別院境内で毎月8が付く日に開催されている人気のマルシェ「東別院暮らしの朝市」が夏限定で夜市となります。開催は2025年7月から9月までの8の付く日。朝市にはないメニューやお酒なども登場します。 また、愛知県内外からさまざまなかき… -
猫好きのためのイベント「にゃんだらけ in 名古屋」7/12(土)・13(日)
猫に関するグッズの販売や展示、プレゼント企画などが楽しめるイベント「にゃんだらけ in 名古屋」が吹上ホールで2025年7月12日(土)、13日(日)に開催。4度目となる今回は会場の規模がこれまでの2倍となり、過去最大の約220店舗が出店します。 猫雑貨や衣類… -
金魚×光・音・香の芸術「アートアクアリウム展 名古屋2025」7/18(金)~9/15(月・祝)
江戸時代から続く金魚鑑賞という文化を芸術作品として現代に表現する「アートアクアリウム展 名古屋2025」が名古屋市中区の中日ホールで、2025年7月18日(金)〜9月15日(月・祝)に開催されます。 2007年からスタートし、累計1,230万人が訪れた人気の展示会。… -
大自然のロケーションから人気のバレルサウナまで、この夏行きたい【愛知・岐阜・三重のサウナ2025】
本場フィンランドさながらの本格サウナ「VISONサウナ」 サウナ熱が高まるなか、都会のサウナから大自然のサウナ、そしてバレルサウナをはじめ、趣向をこらした“ととのい体験”ができるスポットが注目を集めています。今回は、この夏におすすめの愛知・岐阜… -
ブラックサンダー初の工場見学施設「ブラックサンダー ワクザクファクトリー」
人気のチョコレート菓子「ブラックサンダー」を製造する有楽製菓の豊橋夢工場に、工場見学施設「ブラックサンダー ワクザクファクトリー」が2025年5月にオープン。ブラックサンダー詰め放題が人気の直営店も併設!ブラックサンダーがどのようにできあがっ… -
ジブリの世界観を堪能「鈴木敏夫とジブリ展」7/12(土)~9/25(木)
スタジオジブリにおけるほぼすべての劇場作品に携わり、数多くのジブリ映画を世界的ヒットに導いてきたプロデューサーの鈴木敏夫さん。制作の歩みとともに、ジブリの魅力に迫る展覧会「鈴木敏夫とジブリ展」(愛知展)が、愛・地球博記念公園 体育館で2025…
いなべ市 (9) おでかけ (282) かき氷 (10) くらし (42) まち・デザイン (10) ものづくり (102) アウトドア (18) アート (45) イベント (398) インタビュー (123) カフェ (76) キャッチコピー (42) クラフトビール (6) グルメ (40) コラム (12) サスティナブル (8) スポット (14) テイクアウト (26) テーマパーク (11) デザイン (61) デザイン・ことば (8) ニュース (14) ピックアップ (6) ペーパークラフト (9) ポタリング (27) ライフスタイル (21) 一宮市 (10) 三重 (215) 中区 (39) 中川区 (15) 中村区 (18) 中津川市 (9) 伊勢市 (17) 伊賀市 (10) 伏見 (31) 伝統工芸 (18) 佐久島 (15) 体験 (65) 写真・アート (15) 刈谷市 (11) 動物 (19) 動物園 (10) 千種区 (43) 半田市 (21) 可児市 (6) 各務原市 (16) 名古屋 (465) 名東区 (7) 名駅 (11) 土岐市 (9) 多気町 (7) 多治見市 (14) 大垣市 (9) 大須 (11) 守山区 (7) 岐阜 (330) 岐阜市 (47) 岡崎市 (24) 常滑市 (24) 恵那市 (9) 愛知 (507) 新城市 (7) 新栄町 (14) 日進市 (8) 春日井市 (16) 本 (42) 東区 (24) 栄 (55) 桑名市 (11) 水族館 (13) 津市 (22) 清須市 (8) 温泉 (11) 港区 (26) 瀬戸市 (24) 熱田区 (9) 犬山市 (17) 瑞穂区 (6) 田原市 (6) 矢場町 (15) 知多半島 (7) 紅葉 (8) 絶景 (22) 緑区 (7) 花畑 (8) 菰野町 (11) 蒲郡市 (12) 蔵開き (8) 西区 (20) 西尾市 (18) 話題のこと・モノ (107) 豊橋市 (16) 豊田市 (27) 郡上市 (25) 金山 (14) 長久手市 (11) 関市 (9) 食・グルメ (190) 高山市 (23) 鳥羽市 (8)