伊勢神宮・内宮前からほど近いおかげ横丁で「歳の市」が開催されます。まもなく訪れるお正月。門松やしめ飾り、鏡餅などの準備をして、歳神様を心から喜び迎えたいものですね。「歳の市」では、しめ縄やもち花、ミニ門松などが手作りできる教室も開催。正月飾りやカレンダー、ポチ袋など、年明けの暮らしを彩る品々が揃うほか、また、12月21日の冬至には小豆とかぼちゃを煮た「いとこ煮のお振る舞い」(約300食)が行われます。23日(金)~25日(日)の「家族お餅つき大会」では、つきたてのお餅をきな粉で食べたり、鏡餅用やお雑煮用に持ち帰りもできます。昔ながらの風習にふれながら、お正月の準備を楽しんでみては。
●お正月の支度市
日時:12 月 10 日(土)~21 日(水)9:30~17:00
場所:赤福別店舗
●お正月のお飾り市
日時:12 月 17 日(土)~28 日(水)10:00~17:00
場所:赤福別店舗側特設屋台
●ミニ門松作り教室
日 時:12 月 17 日(土)~28 日(水)10:00~16:00
場所:伊勢路栽苑
料金:一基 800 円、一門 1,500 円
所要時間:約 30 分
●冬至 いとこ煮のお振る舞い(約300食)
日時:12 月 21 日(火) 11:00~なくなり次第終了
場所:「太鼓櫓」周辺
●家族お餅つき大会(事前公募による予約制)
日時:12 月 23 日(金)~25 日(日)10:30~16:00
場所:「季節屋台」(雨天中止)
料金:2,500 円(1 家族につき、1 臼 3kg)
所要時間:45 分
人数:各日限定 16 組( 1 家族 6 名まで、先着順)
募集期間:12 月 20 日(火)まで
●しめ縄作り教室
日時:12月23日(金)~25日(日)10:30~15:30受付終了
場所:伊勢路名産味の館 2 階「大黒ホール」
料金:2,000 円
所要時間:約 90 分
●もち花作り教室
日時:12 月 23 日(金)~25 日(日)11:00~16:00
場所:伊勢路名産味の館 2 階「大黒ホール」
料金:1,000 円
所要時間:約 40 分
お伊勢さんでお正月のことはじめ
「おかげ横丁 歳の市」
●12/17(土)~28(水)


-
書店員の本棚
異国の暮らしが覗ける、おすすめ本3冊:「Reading Mug」(名古屋市名東区)
-
HIROBAくんと行く
おいしく防災を考える!体験型ファクトリー「Bread Wonder Factory まもるんパン」
-
トーカイ・プロダクト・ストーリー
100年つづく石屋の挑戦、石の美しさが生み出す一点モノの器「INASE」前編
-
HIROBAくんと行く
大須で“韓国っぽ”ツアー「Korean Labo.」で韓国アイテム作り!映えカフェも
-
FEATURE
週末に行きたい!名古屋・愛知・岐阜・三重の2025年9月おすすめイベント
-
HIROBAくんと行く
蒲郡市にある貝だらけのB級スポット「竹島ファンタジー館」が異世界すぎた!
-
東海ムーブメント仕掛け人
大正時代創業の銭湯をサウナへ再生!伝統と岡崎の心を次の世代へ【龍城さうな 増田遼太さん】
-
しょく育
HIROBAプロデュース「名古屋城の森づくり育樹ツアー2025 in木曽」森林の育樹体験や“阿寺ブルー”を堪能
-
書店員の本棚
異国の暮らしが覗ける、おすすめ本3冊:「Reading Mug」(名古屋市名東区)
-
HIROBAくんと行く
おいしく防災を考える!体験型ファクトリー「Bread Wonder Factory まもるんパン」
-
トーカイ・プロダクト・ストーリー
100年つづく石屋の挑戦、石の美しさが生み出す一点モノの器「INASE」前編
-
HIROBAくんと行く
大須で“韓国っぽ”ツアー「Korean Labo.」で韓国アイテム作り!映えカフェも
-
FEATURE
週末に行きたい!名古屋・愛知・岐阜・三重の2025年9月おすすめイベント
-
HIROBAくんと行く
蒲郡市にある貝だらけのB級スポット「竹島ファンタジー館」が異世界すぎた!
-
東海ムーブメント仕掛け人
大正時代創業の銭湯をサウナへ再生!伝統と岡崎の心を次の世代へ【龍城さうな 増田遼太さん】
-
しょく育
HIROBAプロデュース「名古屋城の森づくり育樹ツアー2025 in木曽」森林の育樹体験や“阿寺ブルー”を堪能


-
書店員の本棚
異国の暮らしが覗ける、おすすめ本3冊:「Reading Mug」(名古屋市名東区)
-
HIROBAくんと行く
おいしく防災を考える!体験型ファクトリー「Bread Wonder Factory まもるんパン」
-
トーカイ・プロダクト・ストーリー
100年つづく石屋の挑戦、石の美しさが生み出す一点モノの器「INASE」前編
-
HIROBAくんと行く
大須で“韓国っぽ”ツアー「Korean Labo.」で韓国アイテム作り!映えカフェも
-
FEATURE
週末に行きたい!名古屋・愛知・岐阜・三重の2025年9月おすすめイベント
-
HIROBAくんと行く
蒲郡市にある貝だらけのB級スポット「竹島ファンタジー館」が異世界すぎた!
-
東海ムーブメント仕掛け人
大正時代創業の銭湯をサウナへ再生!伝統と岡崎の心を次の世代へ【龍城さうな 増田遼太さん】
-
しょく育
HIROBAプロデュース「名古屋城の森づくり育樹ツアー2025 in木曽」森林の育樹体験や“阿寺ブルー”を堪能


-
書店員の本棚
異国の暮らしが覗ける、おすすめ本3冊:「Reading Mug」(名古屋市名東区)
-
HIROBAくんと行く
おいしく防災を考える!体験型ファクトリー「Bread Wonder Factory まもるんパン」
-
トーカイ・プロダクト・ストーリー
100年つづく石屋の挑戦、石の美しさが生み出す一点モノの器「INASE」前編
-
HIROBAくんと行く
大須で“韓国っぽ”ツアー「Korean Labo.」で韓国アイテム作り!映えカフェも
-
FEATURE
週末に行きたい!名古屋・愛知・岐阜・三重の2025年9月おすすめイベント
-
HIROBAくんと行く
蒲郡市にある貝だらけのB級スポット「竹島ファンタジー館」が異世界すぎた!
-
東海ムーブメント仕掛け人
大正時代創業の銭湯をサウナへ再生!伝統と岡崎の心を次の世代へ【龍城さうな 増田遼太さん】
-
しょく育
HIROBAプロデュース「名古屋城の森づくり育樹ツアー2025 in木曽」森林の育樹体験や“阿寺ブルー”を堪能