宇宙の驚異を知る!「深宇宙展」10/18(土)~1/18(日)

深宇宙展,宇宙,豊田市博物館,イベント,2025

人類の新たな宇宙への挑戦を体感する大規模特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのかTo the Moon and Beyond」が、2025年10月18日(土)〜2026年1月18日(日)に豊田市博物館で開催されます。

人類は今、かつてない宇宙探査の時代を迎えています。アポロ計画からおよそ半世紀を経て、再び月に宇宙飛行士を送り、将来的にその先にある火星の有人探査を行うという人類の夢が現実のものになろうとしています。

「深宇宙」とは、地球から200万キロ以上離れた宇宙空間を指します。月をはるかに超える距離にある火星への有人探査は、人類がこれまでに経験したことのない領域。まさに深宇宙への挑戦です。それは、人類の限界を超える挑戦だと言えるでしょう。

深宇宙展,宇宙,豊田市博物館,イベント,2025
前澤友作さんが搭乗した「ソユーズ宇宙船帰還モジュール」実機
深宇宙展,宇宙,豊田市博物館,イベント,2025
有人月面探査車「有人与圧ローバー」実物大模型※東京会場の様子

本展は、JAXA、国立天文台、東京大学をはじめとする日本の主要な宇宙研究開発機関、宇宙開発に携わる多くの企業・団体の協力により開催が実現。世界初公開となる「アルテミス計画」のために日本が開発している有人月面探査車の実物大模型や、最新宇宙探査技術とその成果が一堂に集結し、深宇宙の謎に迫ります。子どもにもわかりやすい、解説や体験コーナーも多数設置されます。

宇宙への挑戦を続ける人類の「知」を体感できる展示で、宇宙への旅に出てみませんか?

特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか To the Moon and Beyond」
日程2025年10月18日(土)〜2026年1月18日(日)
時間10:00~17:30 (入場は17:00まで)
休館日毎週月曜、年末年始12月28日~1月2日
※11月3日(月・祝)、11月24日(月・祝)、1月12日(月・祝)は開館
場所豊田市博物館(愛知県豊田市小坂本町5-80)
料金一般1,900円、大学・高校生1,000円
※中学生以下、豊田市内在住在学の高校生、豊田市内在住の18歳以下(満18歳から最初の3月31日まで)、豊田市内在住の70歳以上、豊田市内在住の母子・父子家庭医療費受給者は無料
※前売り券あり
駐車場あり
アクセス地下鉄、名鉄「豊田市」駅、愛知環状鉄道「新豊田」駅より徒歩15分
東名高速道路「豊田」IC・伊勢湾岸自動車道「豊田東」IC・東海環状自動車道「豊田松平」ICより車で15~20分
名鉄バス「美術館北」より徒歩3分
問い合わせTEL 0565-85-0900 (豊田市博物館)

深宇宙展 公式サイト

シェアしてね!

新着情報

新着情報
もくじ