「今日は少し寒いなあ」という季節がきたら、「せいろ」の出番。暑い夏はしまい込みがちなせいろを出して、ほかほか温かい料理をつくりましょう。お湯を沸かした鍋にポンッとせいろをのせて素材を入れたら、あとは待つだけ。こげる心配がないので、のんびり構えていられるのも、せいろ料理の魅力です。切った野菜を放りこめば、素材本来の甘みと栄養が凝縮された蒸し野菜に。冷凍ギョウザやシュウマイも、電子レンジとはひと味違うほかほかとしたおいしさが堪りません。おやつには、蒸しパンを。ホットケーキミックス1カップ、卵1個、牛乳50ccをさっくり混ぜ、8等分して型に入れ、約12分蒸したら完成です。ほんのりしあわせな香りと温かな蒸気が、部屋じゅうを満たします。
せいろでつくる、ほかほか料理。


-
東海ムーブメント仕掛け人
小説片手に、主人公の旅路をなぞるような鉄道旅を【樽見鉄道小説列車 今村安孝さん・河瀬七留美さん】
-
シーズントリップ
芸術の秋! いろんなカタチでアートを楽しめる【東海エリアのアートスポット2025】
-
トーカイ・プロダクト・ストーリー
100年つづく石屋の挑戦、石の美しさが生み出す一点モノの器「INASE」後編
-
FEATURE
週末に行きたい!名古屋・愛知・岐阜・三重の2025年10月おすすめイベント
-
書店員の本棚
異国の暮らしが覗ける、おすすめ本3冊:「Reading Mug」(名古屋市名東区)
-
HIROBAくんと行く
おいしく防災を考える!体験型ファクトリー「Bread Wonder Factory まもるんパン」
-
トーカイ・プロダクト・ストーリー
100年つづく石屋の挑戦、石の美しさが生み出す一点モノの器「INASE」前編
-
HIROBAくんと行く
大須で“韓国っぽ”ツアー「Korean Labo.」で韓国アイテム作り!映えカフェも
-
東海ムーブメント仕掛け人
小説片手に、主人公の旅路をなぞるような鉄道旅を【樽見鉄道小説列車 今村安孝さん・河瀬七留美さん】
-
シーズントリップ
芸術の秋! いろんなカタチでアートを楽しめる【東海エリアのアートスポット2025】
-
トーカイ・プロダクト・ストーリー
100年つづく石屋の挑戦、石の美しさが生み出す一点モノの器「INASE」後編
-
FEATURE
週末に行きたい!名古屋・愛知・岐阜・三重の2025年10月おすすめイベント
-
書店員の本棚
異国の暮らしが覗ける、おすすめ本3冊:「Reading Mug」(名古屋市名東区)
-
HIROBAくんと行く
おいしく防災を考える!体験型ファクトリー「Bread Wonder Factory まもるんパン」
-
トーカイ・プロダクト・ストーリー
100年つづく石屋の挑戦、石の美しさが生み出す一点モノの器「INASE」前編
-
HIROBAくんと行く
大須で“韓国っぽ”ツアー「Korean Labo.」で韓国アイテム作り!映えカフェも


-
東海ムーブメント仕掛け人
小説片手に、主人公の旅路をなぞるような鉄道旅を【樽見鉄道小説列車 今村安孝さん・河瀬七留美さん】
-
シーズントリップ
芸術の秋! いろんなカタチでアートを楽しめる【東海エリアのアートスポット2025】
-
トーカイ・プロダクト・ストーリー
100年つづく石屋の挑戦、石の美しさが生み出す一点モノの器「INASE」後編
-
FEATURE
週末に行きたい!名古屋・愛知・岐阜・三重の2025年10月おすすめイベント
-
書店員の本棚
異国の暮らしが覗ける、おすすめ本3冊:「Reading Mug」(名古屋市名東区)
-
HIROBAくんと行く
おいしく防災を考える!体験型ファクトリー「Bread Wonder Factory まもるんパン」
-
トーカイ・プロダクト・ストーリー
100年つづく石屋の挑戦、石の美しさが生み出す一点モノの器「INASE」前編
-
HIROBAくんと行く
大須で“韓国っぽ”ツアー「Korean Labo.」で韓国アイテム作り!映えカフェも


-
東海ムーブメント仕掛け人
小説片手に、主人公の旅路をなぞるような鉄道旅を【樽見鉄道小説列車 今村安孝さん・河瀬七留美さん】
-
シーズントリップ
芸術の秋! いろんなカタチでアートを楽しめる【東海エリアのアートスポット2025】
-
トーカイ・プロダクト・ストーリー
100年つづく石屋の挑戦、石の美しさが生み出す一点モノの器「INASE」後編
-
FEATURE
週末に行きたい!名古屋・愛知・岐阜・三重の2025年10月おすすめイベント
-
書店員の本棚
異国の暮らしが覗ける、おすすめ本3冊:「Reading Mug」(名古屋市名東区)
-
HIROBAくんと行く
おいしく防災を考える!体験型ファクトリー「Bread Wonder Factory まもるんパン」
-
トーカイ・プロダクト・ストーリー
100年つづく石屋の挑戦、石の美しさが生み出す一点モノの器「INASE」前編
-
HIROBAくんと行く
大須で“韓国っぽ”ツアー「Korean Labo.」で韓国アイテム作り!映えカフェも