岐阜公園に新たなにぎわいの場「岐阜城楽市」が誕生!地域の食文化を楽しもう(岐阜県岐阜市)

岐阜岐楽市,岐阜公園,オープン,岐阜,おでかけ,グルメ

2025年4月、岐阜城がある金華山のふもとに「岐阜城楽市」がオープンしました。地域食材を使用したり、地元の文化を感じられたりするお店が集まり、岐阜の新たなにぎわいスポットに!さっそくHIROBAくんと遊びに行ってきました!

岐阜城楽市は、「岐阜を嗜み、OMOTENASHI(おもてなし)を堪能する」をコンセプトとした商業施設。7棟の木造平屋建ての建物に、地域の魅力を感じられるお店が11店舗入っています。

バス停「岐阜公園・岐阜城」で降車後、始めに目に留まったのは、岐阜の銘菓・起き上り最中が看板商品の「起き上り本舗」。

もくじ

地域の魅力を感じられる11店舗がラインナップ

岐阜岐楽市,岐阜公園,オープン,岐阜,おでかけ,グルメ

起き上り本舗では、縁起のいいだるま型の最中を中心に、岐阜の土産商品を販売しています。

岐阜岐楽市,岐阜公園,オープン,岐阜,おでかけ,グルメ

岐阜市観光案内所には、侍スタイルや、水色の帽子・ウインドブレーカー(またはポロシャツ)を着用した「岐阜市まちなか案内人」が待機しています。岐阜城楽市をはじめ、岐阜市内のおすすめ観光スポットを教えてもらえます。

岐阜岐楽市,岐阜公園,オープン,岐阜,おでかけ,グルメ
岐阜岐楽市,岐阜公園,オープン,岐阜,おでかけ,グルメ

右手の建物には愛知・岐阜・三重のご当地料理が味わえる「愛岐三食堂」や「POP UP STORE」が入ります。GW期間中はさば寿司を販売。

岐阜岐楽市,岐阜公園,オープン,岐阜,おでかけ,グルメ

続いて左手の建物にある「城下町カフェ 魚久」へ。土鍋で炊き上げるごはんや、どて煮、炭火の囲炉裏で焼き上げる干物などの和食を味わえるのが魅力です。

岐阜岐楽市,岐阜公園,オープン,岐阜,おでかけ,グルメ

こちらの長棟には、「ぎふ おりんぴ庵」「肉工房 美乃家」「Fruits Candy ar.」「はちみつ専門店 秋田屋」の4店舗があります。

岐阜岐楽市,岐阜公園,オープン,岐阜,おでかけ,グルメ
岐阜岐楽市,岐阜公園,オープン,岐阜,おでかけ,グルメ

ぎふおりんぴ庵では、「和風ラムネと金平糖」など、文化や歴史を感じられる見た目にもかわいい商品を厳選しています。

岐阜岐楽市,岐阜公園,オープン,岐阜,おでかけ,グルメ

肉工房 美乃家は、食肉卸の強みを生かし、質にこだわったメニューが自慢。飛騨牛握り寿司が人気。

岐阜岐楽市,岐阜公園,オープン,岐阜,おでかけ,グルメ

Fruits Candy ar.の旬の果物を厳選して作られたフルーツ飴はSNSでも話題。りんご飴は6種類のフレーバーがあります。

岐阜岐楽市,岐阜公園,オープン,岐阜,おでかけ,グルメ

岐阜城楽市限定の「信長りんご飴」は、香ばしいきな粉の香りとりんごの甘さを楽しめます。

初の実店舗や人気の珈琲焙煎所も!

続いてのぞいてみたのは、老舗養蜂問屋が手掛けるはちみつ専門店「秋田屋」。こちらは初の実店舗です。店内にはさまざまな種類のはちみつが並びます。

岐阜岐楽市,岐阜公園,オープン,岐阜,おでかけ,グルメ

朝食が楽しみになる「はちみつバター はちみつDAYS トースト専用はちみつ 雪白」などを購入できます。

岐阜岐楽市,岐阜公園,オープン,岐阜,おでかけ,グルメ

実店舗限定のはちみつソフトクリームは必食!今回は、巣蜜と呼ばれるコムハニーを追加トッピングし、3種類のはちみつの中から「アカシアはちみつ」をかけてもらいました。「アカシアはちみつ」の上品な甘さとコムハニーのじゅわっと広がる蜜の甘み、2種類のはちみつを楽しむことができます。

岐阜岐楽市,岐阜公園,オープン,岐阜,おでかけ,グルメ
はちみつソフトクリーム、コムハニートッピング付き

そのほか、岐阜市内に複数店舗を構える「井ノ口珈琲焙煎所」もあります。テイクアウトもイートインもOKです。

岐阜岐楽市,岐阜公園,オープン,岐阜,おでかけ,グルメ

最後に紹介するのは、「四季彩うどん 華きんとん」。自社製麺所で作るこだわりのうどんと、出汁が香るおこわ、色とりどりの惣菜が楽しめます。

岐阜岐楽市,岐阜公園,オープン,岐阜,おでかけ,グルメ

店内は岐阜の伝統工芸品・岐阜提灯で装飾されています。

岐阜岐楽市,岐阜公園,オープン,岐阜,おでかけ,グルメ

岐阜城楽市内で唯一のテラス席があり、岐阜公園の四季を感じながら愛犬と一緒に食事を楽しむことができます。

岐阜岐楽市,岐阜公園,オープン,岐阜,おでかけ,グルメ

敷地内には、ベンチなどの休憩スポットもたくさんあります。

岐阜岐楽市,岐阜公園,オープン,岐阜,おでかけ,グルメ

岐阜城楽市のオープンをきっかけに岐阜城周辺の散策がさらに楽しくなりそうです。

岐阜岐楽市,岐阜公園,オープン,岐阜,おでかけ,グルメ
芝生広場など、憩いのスペースがいっぱい!

岐阜市歴史博物館がリニューアル予定

少し先ですが……2026年11月には、同じ岐阜公園内にある岐阜市歴史博物館の総合展示室がリニューアル予定。

「あっ、これ好き!“ぎふ楽(がく)”  ~ぎふの魅力に『気づく』、ぎふの歴史を『深める』、ぎふを『楽しむ』~」をコンセプトに、戦国時代を中心とした展示内容にパワーアップ!

岐阜市歴史博物館,リニューアル,岐阜

「ぎふタイムマシン」では、路面電車が走っていた昭和の岐阜に関する資料を展示します。路面電車(タイムマシン)に乗り、戦国時代へタイムトリップ!

岐阜市歴史博物館,リニューアル,岐阜

戦国時代の実物資料が展示される「戦国コレクション」。立体模型で岐阜城・城下町の変遷を学ぶことができます。

岐阜市歴史博物館,リニューアル,岐阜

「マイ・トレジャー・ウォーク」では、デジタルアーカイブ化された資料が、岐阜市の長良川をイメージする清流とともに流れる仕掛けに。岐阜市の歴史に没入できる空間です。

岐阜市歴史博物館は、2025年10月23日から休館し、2026年11月にリニューアル予定です。

ますますにぎわいを見せる岐阜城近隣エリアに注目です。

岐阜城楽市
住所岐阜県岐阜市大宮町1
駐車場あり
アクセスJR「岐阜」駅よりバスで約15分
バス停「岐阜公園・岐阜城」で下車
岐阜城楽市公式サイト

(文:武富由夏)

シェアしてね!

新着情報

新着情報
もくじ