
本を読むときに重宝するブックカバーやしおり。書店でつけてもらうのもいいけれど、自分の気に入ったデザインなら愛着もひとしお!今回はHIROBAオリジナルデザインの遊びごころあふれるブックカバーとしおりを紹介。ダウンロードしてA4サイズの用紙にプリントアウトするだけで簡単に使えます。
【お昼寝ブックカバー】
本を読んでいたらウトウト…
そんなときはお昼寝をしてスッキリしましょう!夢で本の世界に行けるかも!?
お昼寝ブックカバーをダウンロード
【My favorite city NAGOYAブックカバー】
名古屋中心部のMAPをデザイン。一見、格子柄に見えるおしゃれなカバーでさりげなくNAGOYA好きをアピール。
My favorite city NAGOYAブックカバーをダウンロード
折り方
自宅やコンビニエンスストアのプリンターでA4 サイズの白い用紙に出力。
①裏面のセンターに本を置いて上下を谷折り。
②本の背表紙をセンター部分に合わせて巻きつける。
③本の左右幅に合わせて折り目をつける。
④表紙の内側に折り込む。
⑤完成。
【さえずる小鳥のしおり】
背表紙の上で休憩している小鳥の余白に読み途中や読み終えた本の感想をメモ。本の上にたくさん小鳥を並ぶ様子もかわいいですね!
さえずる小鳥のしおり(コメント付き)をダウンロード
さえずる小鳥のしおり(コメントなし)をダウンロード
きっと二度見される!メガネしおり
読んでいる最中には、居場所のないしおり。だけど、メガネとしてかけちゃえば、煩わしさなし!? 区切りがついたら耳掛け部分を本にかけて。お洒落なあなたも大満足のトレンド感のあるフレーム…いえ、しおりです。
作り方
①A4用紙にプリントし、のりで厚紙に貼り付ける。
②切り取り線に沿って切る。
③テンプルの端を折り、フレームの端とくっつけて完成。
メガネしおり(おしゃれメガネ)をダウンロード
メガネしおり(丸メガネ)をダウンロード
自作キャッチコピーで帯になるしおり
読み終わったら感想を書いて本の帯に。少し経ってから読み直そうと思った時の指標になるし、誰かに貸す時には本のポイントをキャッチーに伝えられます。本棚の本にこの帯が巻かれるたび、「これだけ読んだ!」という達成感も得られそう!
帯になるしおりをダウンロード


-
トーカイ・プロダクト・ストーリー
岐阜県人必見!“岐阜あるある”に盛り上がること間違いなしのカルタ「YAONE(やおね)」
-
シーズントリップ
個性派の味わいを求めて。名古屋・愛知・岐阜・三重のおすすめクラフトビール
-
HIROBAくんと行く
岐阜県土岐市にニューオープン!ランチや工場見学などうつわを丸ごと楽しむ複合体験施設「KOYO BASE」
-
HIROBAくんと行く
三重県・VISONに18人のスターシェフが集結した「AT CHEF MUSEUM」がオープン
-
シーズントリップ
【夏におすすめのアクティビティ7選】海や川、湖、山など愛知・岐阜・三重の絶景で楽しむ
-
FEATURE
【名古屋・愛知・岐阜・三重の2023年夏イベントまとめ】アートや祭り、夜景など
-
しょく育
名古屋・苔テラリウム専門店「THE GREEN moss design」で癒しのワークショップを体験
-
トーカイ・プロダクト・ストーリー
「紙製!?」と誰もが驚く。可愛くてサスティナブルなテーブルウェア【Nogakel(ノガケル)】
-
トーカイ・プロダクト・ストーリー
岐阜県人必見!“岐阜あるある”に盛り上がること間違いなしのカルタ「YAONE(やおね)」
-
シーズントリップ
個性派の味わいを求めて。名古屋・愛知・岐阜・三重のおすすめクラフトビール
-
HIROBAくんと行く
岐阜県土岐市にニューオープン!ランチや工場見学などうつわを丸ごと楽しむ複合体験施設「KOYO BASE」
-
HIROBAくんと行く
三重県・VISONに18人のスターシェフが集結した「AT CHEF MUSEUM」がオープン
-
シーズントリップ
【夏におすすめのアクティビティ7選】海や川、湖、山など愛知・岐阜・三重の絶景で楽しむ
-
FEATURE
【名古屋・愛知・岐阜・三重の2023年夏イベントまとめ】アートや祭り、夜景など
-
しょく育
名古屋・苔テラリウム専門店「THE GREEN moss design」で癒しのワークショップを体験
-
トーカイ・プロダクト・ストーリー
「紙製!?」と誰もが驚く。可愛くてサスティナブルなテーブルウェア【Nogakel(ノガケル)】






-
トーカイ・プロダクト・ストーリー
岐阜県人必見!“岐阜あるある”に盛り上がること間違いなしのカルタ「YAONE(やおね)」
-
シーズントリップ
個性派の味わいを求めて。名古屋・愛知・岐阜・三重のおすすめクラフトビール
-
HIROBAくんと行く
岐阜県土岐市にニューオープン!ランチや工場見学などうつわを丸ごと楽しむ複合体験施設「KOYO BASE」
-
HIROBAくんと行く
三重県・VISONに18人のスターシェフが集結した「AT CHEF MUSEUM」がオープン
-
シーズントリップ
【夏におすすめのアクティビティ7選】海や川、湖、山など愛知・岐阜・三重の絶景で楽しむ
-
FEATURE
【名古屋・愛知・岐阜・三重の2023年夏イベントまとめ】アートや祭り、夜景など
-
しょく育
名古屋・苔テラリウム専門店「THE GREEN moss design」で癒しのワークショップを体験
-
トーカイ・プロダクト・ストーリー
「紙製!?」と誰もが驚く。可愛くてサスティナブルなテーブルウェア【Nogakel(ノガケル)】


-
トーカイ・プロダクト・ストーリー
岐阜県人必見!“岐阜あるある”に盛り上がること間違いなしのカルタ「YAONE(やおね)」
-
シーズントリップ
個性派の味わいを求めて。名古屋・愛知・岐阜・三重のおすすめクラフトビール
-
HIROBAくんと行く
岐阜県土岐市にニューオープン!ランチや工場見学などうつわを丸ごと楽しむ複合体験施設「KOYO BASE」
-
HIROBAくんと行く
三重県・VISONに18人のスターシェフが集結した「AT CHEF MUSEUM」がオープン
-
シーズントリップ
【夏におすすめのアクティビティ7選】海や川、湖、山など愛知・岐阜・三重の絶景で楽しむ
-
FEATURE
【名古屋・愛知・岐阜・三重の2023年夏イベントまとめ】アートや祭り、夜景など
-
しょく育
名古屋・苔テラリウム専門店「THE GREEN moss design」で癒しのワークショップを体験
-
トーカイ・プロダクト・ストーリー
「紙製!?」と誰もが驚く。可愛くてサスティナブルなテーブルウェア【Nogakel(ノガケル)】