地元大学生とコラボ!あいちウィークを楽しむおでかけスポットをPR動画に

あいちウィーク,愛知,おすすめ,おでかけ,スポット,大学生

2022年に、愛知県が県政150周年を迎えたことを契機に創設された「あいち県民の日・あいちウィーク」。毎年11月27日を「あいち県民の日」、11月21日~27日の1週間を「あいちウィーク」とし、あいちウィーク期間中の平日1日は、「県民の日学校ホリデー」として、県内の公立小・中・高等学校や多くの私立学校がお休みに。また、県内各地でさまざまなイベントやキャンペーンも開催されます。

そんなあいちウィークを盛り上げるべく、愛知淑徳大学 創造表現学科 メディアプロデュース専攻の宮田ゼミの学生×愛知県庁×東海テレビ×HIROBAがコラボし、PR動画を制作しました。取材の模様やPR動画について紹介します。

もくじ

あいちウィークに行きたい!8スポット

学生の目線であいちウィークに行きたい県内スポットを8カ所厳選! 「無料で行けるところがいいよね」「秋におすすめの場所は?」など意見を出し合いながら決めたスポットは──

●愛・地球博記念公園(モリコロパーク)

●愛知県児童総合センター

●豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)

●とよはしプラネタリウム

●廻船問屋 瀧田家

●愛知県陶磁美術館

●ミツカンミュージアム

●半田赤レンガ建物

さらには各スポットについて、どんな魅力を伝えていく?という点について、現地リサーチもおこないながら動画内容を詰めていきました。

取材の様子をのぞき見!

この日に取材したのは、「廻船問屋(かいせんどんや) 瀧田家」。愛知県常滑市にあり、江戸時代から明治時代にかけて廻船業を営んでいた瀧田家の住宅で、常滑市指定有形文化財です。周辺には常滑市で人気の観光スポット「やきもの散歩道」があり、瀧田家で着物をレンタルして周囲を散策することもできるんです!

あいちウィーク,愛知,おすすめ,おでかけ,スポット,大学生

学生たちはさっそくレンタルした着物に着替え、風情たっぷりの瀧田家で撮影したり、やきもの散歩道や周辺の立ち寄りスポットを巡りました。

あいちウィーク,愛知,おすすめ,おでかけ,スポット,大学生
常滑市登窯広場の展示工房館では、招き猫の絵付け体験に挑戦。
あいちウィーク,愛知,おすすめ,おでかけ,スポット,大学生
個性あふれる招き猫が完成!

自分たちが良いと思ったり、感動したものは、きっと動画を見てくれる人にも魅力が伝わるはず! めいっぱい楽しみながら、魅力を存分に伝えられるよう試行錯誤しながら撮影しました。

あいちウィーク,愛知,おすすめ,おでかけ,スポット,大学生
CHOUWA OMUSUBI 腸和で、具だくさんのおにぎりにワクワク♪
あいちウィーク,愛知,おすすめ,おでかけ,スポット,大学生
「足湯カフェ 俺の金の焼き芋」では、足湯に浸かりながらスイーツを満喫する様子を撮影。

別日におこなった「愛知県児童総合センター」の取材現場にも潜入。「子どもの頃に遊びに来たことが何度かある」そんな懐かしい気持ちを思い出しながらも、大人になってから来てもまた違った楽しみが味わえる、そんな新たな魅力も発見!

あいちウィーク,愛知,おすすめ,おでかけ,スポット,大学生
あいちウィーク,愛知,おすすめ,おでかけ,スポット,大学生

メインのチャレンジタワーにのぼったり、謎解きや粘土あそびを楽しんだりと、童心に返った気分で満喫しました。

あいちウィーク,愛知,おすすめ,おでかけ,スポット,大学生

学生が制作したPR動画

学生たちが取材撮影をし、編集作業をして完成したPR動画「学生が選ぶ!! あいちウィークおすすめ無料施設8選」は、あいち県民の日・あいちウィーク特設サイトや、あいち県民の日公式インスタグラムで見ることができます。

その他にも、あいちウィーク期間中には、イベントや施設の割引が実施されたり、イベントもたくさん開催されます。詳しくは、あいち県民の日・あいちウィーク特設サイトにて。

この機会に愛知県の魅力を存分に楽しんでみてね。

シェアしてね!

新着情報

新着情報
もくじ