歴史公園と史跡にロマンを感じる、リニモ沿線ポタリング「長久手古戦場~杁ヶ池公園」

編集部あさのです。ポタリングに絶好のシーズン、秋到来!今回は戦国時代の歴史が身近に感じられる、愛知県長久手市へ。覇者揃いである愛知の武将たちの軌跡を見るために、リニモ沿線にある歴史公園や史跡を巡ってきました!
 
 

リニモに乗って「杁ヶ池公園駅」で下車

 

地下鉄東山線「藤が丘駅」からリニモに乗り換えて「杁ヶ池公園駅」に到着しました。さすが磁気浮上式リニアモーターカー、揺れもなく、びっくりするほど静かで快適でした!
 
 

「サイクルジョイ 長久手店」でレンタサイクル

 

駅から徒歩3分の場所にある「サイクルジョイ 長久手店」では、リニモ沿線レンタサイクルサービス(無料)を行っています。今回はこちらで自転車をレンタルすることに!
 

身分証明書を提示して利用申込書を記入したら、同日19:00まで借りることができます。スタッフさんが「リニモ沿線サイクリングマップ」を見せてくれました。「長久手合戦史跡コース」と「文化・芸術コース」どちらもおもしろそう! 地図を手に、早速出発です。
 
 

「長久手古戦場駅」近くを散策

 

リニモに沿って東へ。長久手市の道は、歩道に自転車専用道路が設置されていたりと、幅がゆったりとしていて走りやすいです!イオンモール長久手が見えてきました。
 
 

「古戦場公園」を発見

 

樹木が茂る「古戦場公園」。自転車を降りて中に入ってみます。
 

かつてこの地で行われた「小牧・長久手の戦い」の地形を、縮景という手法で表現しているそうです。丘陵の地形がおもしろい!
 

戦没した池田勝入斎恒興(いけだしょうにゅうさいつねおき)の勝入塚や池田元助の庄九郎塚などの国指定史跡のほか、長久手市郷土資料室内の展示を見ることで、「小牧・長久手の戦い」に思いを馳せました。
 
 

香流川の上流に向けて、川沿いの道をポタリング

 

ここからは香流川沿いを走ってみましょう。
 


道の脇に咲いた彼岸花やコスモスが、秋を感じさせてくれます。
 


川に目を向けると、野生のカルガモや大きな鯉が泳ぐ様子も! 川沿いの道は涼しくて気持ちがいいです!
 

街からちょっと脇道にそれただけで、こんなに緑豊かな場所を走れるとはうれしい!
 
 

将兵を手厚く葬った「首塚」

 

しばらく走ると「首塚」と書かれた史跡を発見しました。
 

この史跡は、近くにある岩作村安昌寺の雲山和尚が、合戦で亡くなった多くの兵の亡骸を集めて築いた塚だそう。戦で亡くなった先人を偲んで合掌。
 
 

「色金山歴史公園」に到着

 

趣ある門と庭園のある公園に到着。中には茶室があり、立礼席でお抹茶体験ができるようです。
 

お手本を見せてもらった後に、見よう見まねで点ててみました。温かいお抹茶から香りがのぼり、癒されます。
 

栗あんが入った生菓子にはとんぼの焼印が。早速いただきまーす! 疲れた体がほっとします。
 
 

公園の頂上には木造の展望テラスが!

 

頂上付近に展望テラスを発見! 広々としたテラスはすべて木造で、戦国時代の砦や舞台のようです。さらに展望台まで上ってみましょう!
 

「小牧・長久手の戦い」が行われた長久手古戦場や街並みを一望できます!
 

展望テラスの下には「小牧・長久手の戦い」のレリーフが2枚ありました。かっこいい!
 

テラス横には、かつて徳川家康が軍議の際に腰掛けたといわれる巨大な岩「床机石(しょうぎいし)」があります。家康が何を考え、どんな采配を振ったのかを想像したくなります!
 

樹木が生い茂る公園内には、クヌギなどの珍しいどんぐりがいっぱい落ちていました!
 
 

長久手市のおいしい農作物を販売する「あぐりん村」へ

 

長久手市や近隣エリアでとれた新鮮な野菜を産直販売する「あぐりん村」へやってきました。
 

あぐりん村には農産物直売場「市ござらっせ」や「花・はな市場」、「パン工房」などがあり、安全でおいしい地産地消を目指しています。スイーツが楽しめる「おやつ工房」ではトマトソフトなど野菜を使った珍しいソフトクリームも販売。
 

秋といえばカボチャ! バターナッツかぼちゃという珍しい形のカボチャも並びます。
 
 

「ふるさと薬膳 レストラン凛」で健康ランチ!

 

お腹が空いたので「あぐりん村」内のレストランへ。注文したのは「薬膳カレー」。福神漬けは手作りだそうです。野菜によるコクもありながら、すっきりとした辛みがおいしい。セルフサービスの薬草茶は、黒豆茶と8種類の薬草がブレンド。カレーとともに、体の中から健康になれそうです!
 
リニモ沿線ポタリングもちょうど折り返し地点。再び自転車を走らせます。
 
 

自動車の歴史を学べる「トヨタ博物館」

 

リニモ「芸大通駅」まで南下すると「トヨタ博物館」の看板が見えました。中に入ってみましょう。
 

「トヨタ博物館」はトヨタ自動車創立50周年を記念して設立。本館と新館を合わせて約160台の車が展示され、自動車誕生以来の歴史を見て学ぶことができます。
2017年10月17日より新館2階の北側展示場はリニューアル工事のため閉鎖され、2019年1月に完成予定だそうです。どんな展示になるのか楽しみですね!
 

クラシカルな車の中に、自転車のような三輪の車を発見! 今では見ないようなデザインも実際に道路を走っていたんですね。
 

かわいらしい一つ目のこちらは「フジ キャビン 5A型」。オートバイをベースにした三輪のキャビンスクーターです。
 

1970年代のクラシカルな車。角ばったフォルムがレトロで素敵です。
 

新館1階には、スタイリッシュな「ミュージアムカフェ CARS&BOOKS」やミュージアムショップがあります。車関係の書籍を読みながらお茶をしたり、オリジナルグッズも購入できます。
さぁいよいよ、ポタリング終盤です。
 
 

「ピエール・プレシュウズ」でカフェタイム

 

まるでパリの街角のようなカフェ「ピエール・プレシュウズ」を発見。少し休憩しましょう。
 

ケースに並んだおいしそうなケーキに、思わず心が浮き立ちます!
 

盛りつけ方が個性的なショートケーキ「ガトージャポネ」をオーダー。スポンジの上には甘さ控えめでコクのある生クリームが盛られ、季節のフルーツが添えられています。スポンジは驚くほどふわふわでもっちりとした食感。とってもおいしい!
至福の甘さに疲れが癒されたところで、再び自転車に戻ります。
 
 

「杁ヶ池公園」周辺を散策

 

ピエール・プレシュウズの目の前には杁ヶ池公園が。
 

長久手市には緑豊かな公園がいっぱいありますね。
ここで本日のポタリングが終了。
 


「サイクルジョイ長久手店」に自転車を返却します。
 

リニモ「杁ヶ池公園駅」からスタートした、愛知県長久手市のポタリングはいかがでしたでしょうか?歴史公園や史跡でこの地に残る歴史を垣間見たり、農作物直売場やスイーツを満喫したりと、充実した1日でした。走行距離は約11km。道の高低差がほどよく快適に走れるルートなので、晴れた休日にぜひ出かけてみてください!
 
 
 

今回巡ったスポットはこちら
 

 
 

シェアしてね!

新着情報

新着情報
もくじ