小説片手に、主人公の旅路をなぞるような鉄道旅を【樽見鉄道小説列車 今村安孝さん・河瀬七留美さん】

樽見鉄道,小説列車,桜の約束,小説,中村航,ローカル鉄道,岐阜

岐阜県大垣市の大垣駅から、岐阜県本巣市の樽見駅まで、まちを抜け、清流を眺め、トンネルをくぐり、深い緑の渓谷の中を走るローカル鉄道「樽見鉄道」。樽見駅では日本三大桜の1つ「根尾谷淡墨桜(ねおだにうすずみざくら)」も有名です。

そんな樽見鉄道を舞台に描かれた小説を片手に、小説の主人公の旅路をなぞるように樽見鉄道沿線の鉄道旅が楽しめる「小説列車 樽見鉄道ものがたり」。1日フリー乗車券ペアチケットと、大垣市出身の小説家・中村航さん書き下ろしの最新作「桜の約束」がセットになっています。ペアチケットの販売は2027年2月28日まで。気になる企画の中身について、樽見鉄道の今村安孝さんと河瀬七留美さんに話を伺いました。

樽見鉄道,小説列車,桜の約束,小説,中村航,ローカル鉄道,岐阜

今村安孝さん・河瀬七留美さん

樽見鉄道に入社して35年、これまで営業、運輸部長などの業務を経てきた今村さん。河瀬さんは入社3年目で企画に携わり、沿線を味わうクラフトビール列車や気動車の1800m運転体験、除雪車の乗車体験会など新たな企画を手がけています。

どんなきっかけで「小説列車」が生まれたのですか?

今村さん:どこにもない新しい旅の形をつくっていきたいと樽見鉄道の関係者らで話し合いを重ね、着地したアイデアが「小説列車」でした。そして、このエリアに縁のある方に小説を書き下ろしていただきたいとの思いから、大垣市出身の小説家・中村航さんに打診をし、快諾いただけたことで本格的に企画が始動しました。

樽見鉄道,小説列車,桜の約束,小説,中村航,ローカル鉄道,岐阜

中村航さんにも地元への思いがあったそうですね

今村さん:ご自身にとって大垣市出身であることは財産であるとおっしゃっておりました。でもそれで終わりにするのではなく、地域に貢献できるようなことを何かしたいとのお気持ちを中村さんも抱かれていたようです。

樽見鉄道,小説列車,桜の約束,小説,中村航,ローカル鉄道,岐阜

小説のストーリーについては中村さんとどんな話をされたのですか?

今村さん:私たちからお願いしたのは、主人公が樽見鉄道で旅をする設定にしてほしい、ということだけです。それ以外は中村さんの思うように描いていただきました。

河瀬さん:執筆にあたっては、何度か樽見鉄道に乗車されたそうです。ひっそりと乗車されていらっしゃったようで、私たちもいつ乗られたのか知らなかったんです。

樽見鉄道,小説列車,桜の約束,小説,中村航,ローカル鉄道,岐阜

ネタバレにならない程度で……「桜の約束」はどんな物語ですか?

河瀬さん:主人公のカップルがともに名古屋で働いているんですが、彼女が大垣市で生まれ育ち、現在は名古屋で編集者の仕事をしていて、彼はデザイナーで少し行き詰まって落ち込んでいるんです。優柔不断な彼を行動力のある彼女が、自身の故郷である大垣に行こうと連れ出します。樽見鉄道で途中下車しながら、終点の樽見駅まで旅をするという物語です。

今村さん:小説には、中村さん自身が実際に旅をして出会った人や風景がリアルに描かれていて、身近な言葉や景色が登場するたびに、地元の私たちとしてはとてもうれしい気持ちで読みました。

樽見鉄道,小説列車,桜の約束,小説,中村航,ローカル鉄道,岐阜

なるほど、主人公のふたりに思いを馳せながら沿線の駅で自由に乗り降りし、旅を楽しむということですね。中村さんから上がってきた小説をご覧になったときは、どんなお気持ちでしたか?

河瀬さん:よく利用している私にとっても新たな気づきがあり、捉え方や見える景色は人によって全然違うんだなと感じました。小説で樽見鉄道の魅力を余すことなく描こうとすると情報過多になり、物語としての魅力が損なわれてしまうので、樽見鉄道の魅力はほんの一部ですが、読んだ人がそれぞれ自由に思いを巡らせていただけるような余白があるところがこの小説の良いところだと思っています。

樽見鉄道,小説列車,桜の約束,小説,中村航,ローカル鉄道,岐阜

河瀬さん:写真家・小林淳さんが、小説列車のために沿線の撮影をしてくださっているのですが、本の中に載せる写真はあえてモノクロにしています。皆さんに想像の中で自由に色をつけていただきたいと思っています。

樽見鉄道,小説列車,桜の約束,小説,中村航,ローカル鉄道,岐阜

今後、第2弾などの構想はあるのでしょうか?

今村さん:今回の企画は2026年2月28日で一旦販売を終了しますが、小説はずっと樽見鉄道の宝として残ります。今後も何らかの形で小説を手に樽見鉄道に乗車いただけるような企画を展開していきたいと考えています。

樽見鉄道,小説列車,桜の約束,小説,中村航,ローカル鉄道,岐阜

他にもいろんな企画が魅力的ですね

今村さん:薬草列車やしし鍋列車、クラフトビール列車など季節の観光列車をはじめ、体験型イベントとして運転体験や車庫見学、除雪車乗車体験会など、これからもいろんな企画を考えていきたいと思いますので、皆さん樽見鉄道に遊びに来てくださいね。

樽見鉄道,小説列車,桜の約束,小説,中村航,ローカル鉄道,岐阜
車庫には樽見鉄道のさまざまな車体が!レトロの風合いに胸が躍ります。
樽見鉄道,小説列車,桜の約束,小説,中村航,ローカル鉄道,岐阜
終点の樽見駅周辺は冬には雪が積もり、除雪車が活躍。そんな除雪車の乗車体験会は人気のイベントです!
小説列車 樽見鉄道ものがたり 桜の約束
販売期間2025年8月1日~2026年2月28日
※フリー乗車券の有効期限は2027年2月28日まで
場所樽見鉄道(大垣駅~樽見駅)
料金1日フリー乗車券ペアチケット3,500円(桜の約束単行本1冊・樽見鉄道ポストカード・中村航メッセージカード付き)
樽見鉄道 公式サイト で販売
問い合わせTEL 0581-34-8039(平日9:00~17:00/樽見鉄道)

樽見鉄道 公式サイト

シェアしてね!

新着情報

新着情報
もくじ