
茶碗やどんぶり、湯呑みなどを使ったオリジナル楽器“食琴”をメインに、身の回りにあるあらゆる日用品で音楽を奏でるクマーマと創(そう)のユニット「kajii」。2人と一緒に、トマトの水煮缶やフルーツ缶など、使い終わったスチール缶を使って楽器が作れるワークショップが開催されます。当日14:15からは、kajiiのコンサートも開演! 子どもだけでなく大人も釘付けになってしまう個性的なパフォーマンスをお楽しみに。コンサート終了後には、「kajii」が日用品で制作した楽器が集まる体験コーナーで自由に遊べます。世界にひとつしかない手作り楽器で、楽しく演奏してみては?


※写真はイメージです。
1/31申込締切!日用品が楽器に変身
「kajii楽器制作ワークショップ」
●2/18(土)


-
東海ムーブメント仕掛け人小説片手に、主人公の旅路をなぞるような鉄道旅を【樽見鉄道小説列車 今村安孝さん・河瀬七留美さん】
-


シーズントリップ芸術の秋! いろんなカタチでアートを楽しめる【東海エリアのアートスポット2025】
-


トーカイ・プロダクト・ストーリー100年つづく石屋の挑戦、石の美しさが生み出す一点モノの器「INASE」後編
-


FEATURE週末に行きたい!名古屋・愛知・岐阜・三重の2025年10月おすすめイベント
-


書店員の本棚異国の暮らしが覗ける、おすすめ本3冊:「Reading Mug」(名古屋市名東区)
-


HIROBAくんと行くおいしく防災を考える!体験型ファクトリー「Bread Wonder Factory まもるんパン」
-


トーカイ・プロダクト・ストーリー100年つづく石屋の挑戦、石の美しさが生み出す一点モノの器「INASE」前編
-


HIROBAくんと行く大須で“韓国っぽ”ツアー「Korean Labo.」で韓国アイテム作り!映えカフェも
-


東海ムーブメント仕掛け人小説片手に、主人公の旅路をなぞるような鉄道旅を【樽見鉄道小説列車 今村安孝さん・河瀬七留美さん】
-


シーズントリップ芸術の秋! いろんなカタチでアートを楽しめる【東海エリアのアートスポット2025】
-


トーカイ・プロダクト・ストーリー100年つづく石屋の挑戦、石の美しさが生み出す一点モノの器「INASE」後編
-


FEATURE週末に行きたい!名古屋・愛知・岐阜・三重の2025年10月おすすめイベント
-


書店員の本棚異国の暮らしが覗ける、おすすめ本3冊:「Reading Mug」(名古屋市名東区)
-


HIROBAくんと行くおいしく防災を考える!体験型ファクトリー「Bread Wonder Factory まもるんパン」
-


トーカイ・プロダクト・ストーリー100年つづく石屋の挑戦、石の美しさが生み出す一点モノの器「INASE」前編
-


HIROBAくんと行く大須で“韓国っぽ”ツアー「Korean Labo.」で韓国アイテム作り!映えカフェも


-


東海ムーブメント仕掛け人小説片手に、主人公の旅路をなぞるような鉄道旅を【樽見鉄道小説列車 今村安孝さん・河瀬七留美さん】
-


シーズントリップ芸術の秋! いろんなカタチでアートを楽しめる【東海エリアのアートスポット2025】
-


トーカイ・プロダクト・ストーリー100年つづく石屋の挑戦、石の美しさが生み出す一点モノの器「INASE」後編
-


FEATURE週末に行きたい!名古屋・愛知・岐阜・三重の2025年10月おすすめイベント
-


書店員の本棚異国の暮らしが覗ける、おすすめ本3冊:「Reading Mug」(名古屋市名東区)
-


HIROBAくんと行くおいしく防災を考える!体験型ファクトリー「Bread Wonder Factory まもるんパン」
-


トーカイ・プロダクト・ストーリー100年つづく石屋の挑戦、石の美しさが生み出す一点モノの器「INASE」前編
-


HIROBAくんと行く大須で“韓国っぽ”ツアー「Korean Labo.」で韓国アイテム作り!映えカフェも


-


東海ムーブメント仕掛け人小説片手に、主人公の旅路をなぞるような鉄道旅を【樽見鉄道小説列車 今村安孝さん・河瀬七留美さん】
-


シーズントリップ芸術の秋! いろんなカタチでアートを楽しめる【東海エリアのアートスポット2025】
-


トーカイ・プロダクト・ストーリー100年つづく石屋の挑戦、石の美しさが生み出す一点モノの器「INASE」後編
-


FEATURE週末に行きたい!名古屋・愛知・岐阜・三重の2025年10月おすすめイベント
-


書店員の本棚異国の暮らしが覗ける、おすすめ本3冊:「Reading Mug」(名古屋市名東区)
-


HIROBAくんと行くおいしく防災を考える!体験型ファクトリー「Bread Wonder Factory まもるんパン」
-


トーカイ・プロダクト・ストーリー100年つづく石屋の挑戦、石の美しさが生み出す一点モノの器「INASE」前編
-


HIROBAくんと行く大須で“韓国っぽ”ツアー「Korean Labo.」で韓国アイテム作り!映えカフェも
























