
三重県津市の御殿場海岸では、8月下旬まで潮干狩りを楽しめます。料金は無料。浅瀬の海岸で子ども連れでも安心して遊べることから、人気のスポットです。

御殿場海岸では、ハマグリをはじめ、アサリ、バカ貝、マテ貝などを採ることができます。網やカゴが付いた道具やポンプなどの使用は禁止されており、貝のサイズにも制限があるなど、潮干狩りのルールがあるので、事前に確認してから楽しみましょう。また、海の家で道具の貸し出し(有料)を行っているため、事前準備は必要ありません。

海岸に建ち並ぶ「海の家」では、休憩や食事が楽しめます。シャワー、更衣室、トイレ、売店があるので、準備から後片付けまでここで完結!

そのほか、網の中の魚をつかみ取りする「たてぼし」という遊びも体験できます。アジやタイ、タコなど生きている魚を掴んだときの感触や手ごたえには大興奮! 1網あたり参加人数50人と団体予約が必須ですが、子ども会やクラブチームのメンバーなどでの思い出づくりにもおすすめです。
御殿場海岸には、無料の市営駐車場(約300台)のほか、有料の海の家の駐車場(約1500台・要予約)があります。無料駐車場の利用時間は限られているうえ、すぐに満車になります。GWや休日、大潮の日には、混雑が予想されるため、海の家の駐車場を予約するのがおすすめです。
今年は、海辺で遊び尽くしてみて。
場所 | 御殿場海岸(三重県津市藤方) |
期間 | 2025年4月4日(金)~8月下旬 |
入浜料、採貝料 | 無料 |
駐車場 | 市営駐車場(約300台、無料)、海の家の駐車場(約1500台、有料) |
アクセス | JR・近鉄「津」駅東口よりバスで約20分「御殿場口」下車徒歩約5分 伊勢自動車道「津」ICより車で約20分 |