
家で使う箸置きにアイデアを吹き込んで、食事の時間を楽しくできないかとHIROBAのデザイナーが提案!人数分をプリントアウトしてカットすれば、すぐに使えちゃいます。普段の食事やホームパーティーなどで取り入れてみてはいかがでしょうか。
【たべものおみくじ】


こどもの箸置きにピッタリ。おみくじをあけると、もちろん「大吉」! 食卓に縁起をもたらし、また、野菜やくだもの、お肉、魚などの豆知識付きなので、今まで苦手だった食材に興味をもち、苦手を克服するきっかけとなりますように。
【作り方】 プリンターでA4サイズの白い用紙に印刷。
①折り目に合わせて用紙を折る。
②切り取り線に沿ってカッターで切り抜く。
③折りたたんで完成!
DLはこちら
【ことづてはしおき】


食事を作ってくれた人に簡単なメッセージを伝えられる箸置きです。今日のメニューで伝えたいことは!?いつもはあえて口にしない言葉も、この箸置きを使えば照れずに伝えられます。

【作り方】プリンターでA4サイズの白い用紙に印刷。
①切り取り線に沿って切り抜く。
②点線で折って箸置きを作る。
③用紙を敷いて箸置きを置いたら完成!
DLはこちら
【ヒロバくんといただきます!】


3パターンのヒロバくんが名古屋弁でメッセージ。好きなものをチョイスしたり、空欄の吹き出しに自由にメッセージを書いたり。ゆるキャラのヒロバくんに食卓が和みます。
【作り方】 プリンターでA4サイズの白い用紙に印刷。
①切り取り線に沿ってカッターで切り抜く。
②折り目に合わせて用紙を折って完成!
DLはこちら
会話のきっかけにもなりそうな3つのアイデアをご紹介しました。感謝の気持ちを伝えたり、こどもと食べ物のことについて話したり。食卓に楽しい時間を添えられますように!


-
HIROBAくんと行く地元大学生とコラボ!あいちウィークを楽しむおでかけスポットをPR動画に
-


HIROBAくんと行く瞑想と茶道を体験し哲学に触れる。「無我苑」で喧騒を離れ、自分と向き合う時間を
-


FEATURE週末に行きたい!名古屋・愛知・岐阜・三重の2025年11月おすすめイベント
-


東海ムーブメント仕掛け人小説片手に、主人公の旅路をなぞるような鉄道旅を【樽見鉄道小説列車 今村安孝さん・河瀬七留美さん】
-


シーズントリップ芸術の秋! いろんなカタチでアートを楽しめる【東海エリアのアートスポット2025】
-


トーカイ・プロダクト・ストーリー100年つづく石屋の挑戦、石の美しさが生み出す一点モノの器「INASE」後編
-


書店員の本棚異国の暮らしが覗ける、おすすめ本3冊:「Reading Mug」(名古屋市名東区)
-


HIROBAくんと行くおいしく防災を考える!体験型ファクトリー「Bread Wonder Factory まもるんパン」
-


HIROBAくんと行く地元大学生とコラボ!あいちウィークを楽しむおでかけスポットをPR動画に
-


HIROBAくんと行く瞑想と茶道を体験し哲学に触れる。「無我苑」で喧騒を離れ、自分と向き合う時間を
-


FEATURE週末に行きたい!名古屋・愛知・岐阜・三重の2025年11月おすすめイベント
-


東海ムーブメント仕掛け人小説片手に、主人公の旅路をなぞるような鉄道旅を【樽見鉄道小説列車 今村安孝さん・河瀬七留美さん】
-


シーズントリップ芸術の秋! いろんなカタチでアートを楽しめる【東海エリアのアートスポット2025】
-


トーカイ・プロダクト・ストーリー100年つづく石屋の挑戦、石の美しさが生み出す一点モノの器「INASE」後編
-


書店員の本棚異国の暮らしが覗ける、おすすめ本3冊:「Reading Mug」(名古屋市名東区)
-


HIROBAくんと行くおいしく防災を考える!体験型ファクトリー「Bread Wonder Factory まもるんパン」


-


HIROBAくんと行く地元大学生とコラボ!あいちウィークを楽しむおでかけスポットをPR動画に
-


HIROBAくんと行く瞑想と茶道を体験し哲学に触れる。「無我苑」で喧騒を離れ、自分と向き合う時間を
-


FEATURE週末に行きたい!名古屋・愛知・岐阜・三重の2025年11月おすすめイベント
-


東海ムーブメント仕掛け人小説片手に、主人公の旅路をなぞるような鉄道旅を【樽見鉄道小説列車 今村安孝さん・河瀬七留美さん】
-


シーズントリップ芸術の秋! いろんなカタチでアートを楽しめる【東海エリアのアートスポット2025】
-


トーカイ・プロダクト・ストーリー100年つづく石屋の挑戦、石の美しさが生み出す一点モノの器「INASE」後編
-


書店員の本棚異国の暮らしが覗ける、おすすめ本3冊:「Reading Mug」(名古屋市名東区)
-


HIROBAくんと行くおいしく防災を考える!体験型ファクトリー「Bread Wonder Factory まもるんパン」


-


HIROBAくんと行く地元大学生とコラボ!あいちウィークを楽しむおでかけスポットをPR動画に
-


HIROBAくんと行く瞑想と茶道を体験し哲学に触れる。「無我苑」で喧騒を離れ、自分と向き合う時間を
-


FEATURE週末に行きたい!名古屋・愛知・岐阜・三重の2025年11月おすすめイベント
-


東海ムーブメント仕掛け人小説片手に、主人公の旅路をなぞるような鉄道旅を【樽見鉄道小説列車 今村安孝さん・河瀬七留美さん】
-


シーズントリップ芸術の秋! いろんなカタチでアートを楽しめる【東海エリアのアートスポット2025】
-


トーカイ・プロダクト・ストーリー100年つづく石屋の挑戦、石の美しさが生み出す一点モノの器「INASE」後編
-


書店員の本棚異国の暮らしが覗ける、おすすめ本3冊:「Reading Mug」(名古屋市名東区)
-


HIROBAくんと行くおいしく防災を考える!体験型ファクトリー「Bread Wonder Factory まもるんパン」
























